

2025 関東連盟秋季大会(静岡裾野BCシニア)
10/12(日)、 2025ミズノ旗杯関東連盟秋季大会 1回戦 「静岡裾野BCシニア」さんとの公式戦が行われました。 静岡県にある愛鷹球場で行われました。 バッテリー:島田・高尾・平野 - 小島(太) 本日のエキサイティング・プレーヤー! 熊田 怜喜くん 攻撃では4安打、守備ではファインプレーと攻守に大活躍。 キャプテンとしてチームを牽引した。 熱盛! 静岡裾野BCシニアのみなさま、本日は公式戦ありがとうございました。 そして、大会関係者並びにグラウンドを提供いただきましたチームスタッフのみなさま、早朝からグラウンドの準備・設営等ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。


当シニアが日刊スポーツに掲載されました
10/10(金)日刊スポーツに関東大会出場の記事が掲載されました。


2年生・オープン戦(青山東京ボーイズ)
10/5(日)、2年生は「青山東京ボーイズ」 さんとのオープン戦でした。 青山東京ボーイズグラウンドで行われました。 第1試合 バッテリー:島田・高尾・平野 - 小島(太) 第2試合 バッテリー:阿部・猪狩・塩野谷・田中(颯)・渡邊・櫻井 - 古宮...


1年生・オープン戦(足利シニア|練馬北シニア)
10/5(日)、1年生は、「足利シニア」 さん、「練馬北シニア」さんとの三つ巴によるオープン戦でした。 練馬北シニアグラウンドで行われました。 第1試合 バッテリー:北野・寺井 - 村越 第2試合 バッテリー:渡辺(日)・佐々木 - 長谷川・村越...


祝・東東京支部秋季大会 第3位!
9/28(日)、 2025江戸川区長杯争奪大会兼東東京秋季大会 第三代表決定戦 「世田谷西シニア」さんとの公式戦が行われました。 練馬北シニアグラウンドで行われました。 バッテリー: 高尾・島田 - 小島(太) 本日のエキサイティング・プレーヤー! 熊田 怜喜くん...


足立区民大会(東京日暮里シニア)
9/28(日)、1年生は「東京日暮里シニア」 さんとの公式戦でした。 扇シニアグラウンドで行われました。 2年生が 2025江戸川区長杯争奪大会兼東東京秋季大会 第三代表決定戦だったため、オール 1年生でのぞみました。 バッテリー: 田中(余)・佐々木・渡辺(日) - 村越...


1年生・オープン戦(大宮シニア)
9/21(日)、1年生は、「大宮シニア」 さんとのオープン戦でした。 大宮シニアグラウンドで行われました。 第1試合 バッテリー: 渡辺(日)・寺井 - 三木 第2試合 バッテリー: 田中(余)・宮村 - 村越 第3試合 バッテリー: 北野・佐々木・落合 - 三木...


祝・関東大会出場決定!東東京秋季大会 準々決勝(東練馬シニア)
9/15(月・祝)、2年生は 2025江戸川区長杯争奪大会兼東東京秋季大会 準々決勝 「東練馬シニア」さんとの公式戦が行われました。 東練馬シニアグラウンドで行われました。 バッテリー:--- 本日のエキサイティング・プレーヤー! ❶ 平野 友都くん 2点差を追いついて尚も2アウト2・3塁の場面。 ストレートを捉えた打球は右中間への逆転タイムリー。 あの局面、ここ一番で勝負強さを発揮した所は見事だった!アッパレ! ❷ 櫻井 貴丞くん 2点を追う6回裏、ノーアウト1・2塁の場面。 セオリーならバントだが前日の練習意識とやってきた事を信じてのヒッティング。 追い込まれながらもレフト前ヒットでチャンスを広げ、これが逆転劇を生む値千金の一打だった。熱盛! 本日、準々決勝に勝利したことで、春季大会に続いて関東大会出場を決めることができました。 次戦、準決勝は練馬北シニアさんとの一戦となります。 引き続き、応援よろしくお願いします! 東練馬シニアのみなさま、本日は公式戦ありがとうございました。 そして、大会関係者並びにグラウンドを提供いただきました東練馬シニ


1年生・オープン戦(練馬シニア)
9/7(日)、1年生は、「練馬シニア」 さんとのオープン戦でした。 練馬シニアグラウンドで行われました。 第1試合 バッテリー: 田中(余)・佐々木 - 三木 第2試合 バッテリー: 渡辺(日)・寺井・北野 - 村越 本日のエキサイティング・プレーヤー! ❶ 村越 勇斗くん...


東東京秋季大会2回戦(東京玉川シニア)
8/31(日)、2年生は 2025江戸川区長杯争奪大会兼東東京秋季大会2回戦 「東京玉川シニア」さんとの公式戦が行われました。 東練馬シニアグラウンドで行われました。 バッテリー:--- 本日のエキサイティング・プレーヤー! 塩野谷 瑛介くん...