

清水信乃介君 東東京支部選抜
当シニアの2年生、清水信乃介君が東東京支部選抜メンバーとして、久米島メモリアルカップに出場しました。 東東京支部のメンバーとの交流、東北、北関東、南関東、西東京の選抜チームと対戦して非常に大きな経験をする事が出来たと思う。 この経験をチームに持ち帰って個人としてもチームとしてもレベルが上がるようにしていこう。


硬式野球体験会
本日は扇グラウンドで体験会が行われました。
多くの選手に参加していただき、賑やかで楽しい体験会となりました。 ウォーミングアップから始まり、キャッチボール、トスバッティング、ボール回し、シートノック、マシン打撃など行いました。 打って守って走って、体験選手のレベルの高さに驚きました。 体験会に参加してくださった方々、朝早くからありがとうございました。 また新型コロナウイルス感染症対策にもご協力いただき感謝いたします。 通常練習への参加も歓迎しています。 ご希望の場合はお手数ですが事務局までご連絡お願いします。 日程等をお伝えいたします。


令和4年度「卒団式」
本日は小台グラウンドで令和4年度「卒団式」が行われました。 今年度の卒団生は12人、楽しいことも、つらいことも、いろいろあった3年間だと思いますが、誰一人辞めることなく仲間と力を合わせて最後までやり遂げたことに心から激励の言葉を贈ります。 やればやるだけ身につき、成長できる 当然ミスすることもあるし、成功することもある 人生はその繰り返しです その中で大切になるのは気持ち的な部分 どんなスポーツであれ、どんな仕事であれ、絶対に一流になるんだと思って毎日を過ごせるか 自分に足りないものは何か、どうしたら一流になれるかということを感じ取ることが大事 そして、それが分かったら全力で取り組むこと たとえ今日負けたとしても、ずっと人生は続く そのうち勝てれることもある たとえ今日が辛かったとしても、ずっと人生は続く そのうち幸せな日も来る 大切なのは「今」だけの感情で自分の全人生を決めつけないこと 自分に無いものを求めない しかし、自分に与えられたものはしっかり磨く 自分に与えられなかったものをずっと気にしても どうにかなるわけじゃない どうにかなるのは、